結婚の良いところの一つは、視野が広がることかもしれない。
妻の要望に応えることで、自分一人では絶対に関わらない世界に、どれだけ触れてきただろう。
サントリーニ島、エドワード・ヤンの映画、植田正治写真美術館、豆花。
ロンネフェルトも、確実にそういう類のものだ。

要は「ドイツの有名な紅茶」「高級ホテルの紅茶」らしいのだが、紅茶に興味の無い私は全く知らなかった。

そんな有名なロンネフェルトのオコウチャを飲めるのは、東京ではここ、コンテナートという店だけらしい。
南新宿駅近くの雑然とした場所に、そんな稀少な店があったなんてね。

この店、紅茶の有名店なのに、名物は「紅茶のかき氷」というのが面白い。
爽やかな紅茶風味と、甘すぎないシロップやクリームが相性良く、飽きずに完食。
ティーポットで飲む紅茶も、勿論美味。

平日の昼間だというのに、前に5組待っており、入店まで30分以上待った。
店の前にあるQRコードを読み取り、LINEで店のアカウントを友達追加し、整理券を取る方式。
近くで時間を潰せる場所、座って待てる場所を調べてから行くのがオススメ。
(妻の声)
スコーンも美味しいよ!
Thanks for installing the Bottom of every post plugin by Corey Salzano. Contact me if you need custom WordPress plugins or website design.