
スポンサーリンク
「大宮担々麺」が日高屋の期間限定メニューとして登場してから、早2年。
いや、確かに夏だけの期間限定なんだけどさ。日高屋に頻繁に行くワケでもないから、なんかもはやレギュラーメニューかと錯覚する。
ちなみに登場時には誰もが「大宮って何だ?」と思ったものだが、これは日高屋の本社が大宮に存在することに由来するらしい。
味やビジュアルには何の関係も無いので、納得させられるようで、モヤモヤする由来である。
初めて食べた。美味い。けど、「担々麺」と聞いてイメージする味ではない。
玉ねぎ、ニラ、ザーサイをふわふわ卵でとじた具に、にんにくの効いた唐辛子スープ。
キムチ鍋で和田アキコの煮込みラーメンを作ったみたいな・・。そんなチープさはあるものの、満足感は高い。税込650円なら文句は無いっす。
これ、スープにライス入れたら絶対美味いよな。カロリー恐くてできないけど。
(妻の声)
日高屋には、酢豚無いの?
スポンサーリンク
Thanks for installing the Bottom of every post plugin by Corey Salzano. Contact me if you need custom WordPress plugins or website design.