嫌なことがあったり、落ち込んだりするとき。
東京都民なら、何も考えず高尾山へ行くといい。昼から登っても大丈夫。
無心で登って、蕎麦でも団子でも食べて、ビールを飲んで下山、温泉にでも浸かれば、少しは気分も晴れるから。程よい疲れで、帰宅後もよく眠れる。

いつの間にか、ミシュラン三つ星観光地になっていたよね。
実際歩いてみると、舗装された道で気軽にハイキングが楽しめて、茶屋も幾つもあるし、山頂まで飽きさせない。
自分の足で登る自信が無くても、ロープウェーという保険まで用意されている。
ただ、自分のペースでゆっくり行けば、時間は掛かっても殆どの人は登れるはず。

ハイキングだけでなく、途中の神社仏閣も見所の一つ。



買い食いしながら登るのも、高尾山ならでは。
必要以上に色々食べたくなってしまう。

そして、買い食いしながらでも登れてしまう。
スニーカーさえ履いてくれば、普段着でも全く問題ない。たださすがに山中は都市部に比べ寒いので、ウインドブレーカーなどを持ってくれば安心。

自然に茶屋に寺院に、五感で楽しみながら登っているうちに、頂上へ到着。
山頂に辿り着いた達成感と、雄大な景色を見ることで、だいぶ気分は良いはずだ。

下山は登りよりも楽に感じるので、できれば歩きたい。その後の風呂がより気持ち良い。


ハイキングの疲れも、温泉に浸かれば吹っ飛ぶ。その後はビールを飲むも良し、マッサージを受けるも良し。
さっさと帰りの電車に乗り爆睡、地元で飲み食いするもまた良し、である。

登ってカラダ動かして、買い食いして温泉浸かって、また飲み食いすれば、充実した休日の完成だ。
それくらいのことが気兼ねなくできれば、丁度良い幸せなんじゃないかな。
そんな風に思えるのが、登山の良いところ‥なのかもしれない。
Thanks for installing the Bottom of every post plugin by Corey Salzano. Contact me if you need custom WordPress plugins or website design.