「テクシーリュクス」って、知ってますか?
新種の恐竜とかではありません。ビジネスシューズのブランド名です。
これがね、思わず紹介したくなっちゃうくらい、良いんですよ!
「靴は人を表すから、高級品しか買わない」とかいう人は、そっと「戻る」ボタンを押してください。
求めるものはこの記事にはありません。
何が良いって、とにかく軽い!歩きやすい、そして安い!
軽くて歩きやすい、という機能性は、あのアシックスの子会社、アシックス商事が販売しているから!納得です。
おそらくはグループ企業として、技術の共有、指導等がなされているのでしょう。
お値段はお手頃価格の5,000円台から、高くても10,000円程度です。
アシックス本体でも革靴は出してますが、2万円〜3万円はするので…そうホイホイは買えません。とっても歩きやすいんでしょうけどね。
しかし!このテクシーリュクスなら、アシックスの技術を用いた(と思われる)革靴を、5,000円台から手に入れることができます。
見た目も悪くないです。知らない人には、お値段以上にしか見えません。
私はこれ↓↓を色違いで2足、黒と茶を持っていて、ローテーションで履いてます。
スポンサーリンク
私はもう、他の革靴に戻れないです。
機能性バツグン、価格も良心的、見た目も悪くないんですから。戻る理由がない(笑)
REGALとかの高級革靴しか履いて無かった時期もあったんですが…。
確実にこちらの方が履きやすいです。
高級革靴を何年も履くより、このテクシーリュクスをボロボロになる前に新調していく方が、私の性には合っています。
何であまり話題にならないのか、個人的には不思議でなりません。
広告費をあまり使っていないから、このお値段でこのクオリティを実現できているのかもしれませんね。
ABCマートとかでホーキンスとか微妙な革靴を買うくらいなら、確実にこちらを買ったほうが良くありません?
高い革靴には高いものなりの良さが勿論ありますが、私は正直、一生これで良い気が今はしています。
一度お試しあれ!!
スポンサーリンク
Thanks for installing the Bottom of every post plugin by Corey Salzano. Contact me if you need custom WordPress plugins or website design.