せどらーの唯一にして永遠のテーマ。
「仕入れ」?「販売」?なんでしょう。
需要のある商品を安く買って、高く売る。
突き詰めれば、せどりはこれだけなんです。
つまり、安く買えれば=仕入れができれば、当然ですが利益は出ます。
て、ことは、「仕入れ」ですね、せどらーの永遠のテーマは。
いや、商売の基本は「売上げ」だ、という声もあると思います。
ただ相場より高く売る、これはムリです。
amazonで売るにせよ、ヤフオクで売るにせよ、そこには売れる価格の「相場」が存在します。
同じコンディションの商品を、あなただけから高く買ってくれる、なんてことはありません。
スポンサーリンク
売り方は大切。でも、仕入れができれば全て解決?
売り方も勿論大切なんですが、ある程度経験を積むと皆同じことをやっており、「仕入れ」ほど差はつかないと私は思っています。
「どこで売るか」に関しては、今や「せどり」と言えばAmazonで販売することが前提みたいなとこありますし、「大口出品者登録」してFBAで売っておけば間違いありません。
「何を売るか」に関しては、ゲームでもDVDでもCDでも、家電でも本でも、利益を出す人は出しますし、実践しない人は稼げません。
何が得意か、という問題で、このジャンルが狙い目、このジャンルは斜陽、というのは二の次の話です。
「どうやって売るか」に関しても、商品説明に力を入れたり、単品を集めてセットで売ったり、中古をリペアして売ったり、様々なテクニックはありどれも有効です。
しかし結局、
「需要のある商品を安く買って高く売る」
これができれば小手先のテクニックなど必要ありません。
知識はものすごい、せどり博士みたいな人たまにいますが、実績を聞くと自分より稼いでなくて、肩透かしを食うこと結構あります。
なぜそんなに色々知っているのに稼げないのかと言えば、結局仕入れができないからです。
仕入れ対象の商品が見つからなければ、どんなに売り方を知っていても意味がありません。
次回はその「仕入れ」について、引き続き考えを書いていきたいと思います。
スポンサーリンク
Thanks for installing the Bottom of every post plugin by Corey Salzano. Contact me if you need custom WordPress plugins or website design.