毎日暑いですね。でもクーラーをつけない方が体調が良いような気がする、youchinです('ω')ノ
前回の記事でも紹介しましたが、「セット商品」ってありますよね。
マンガやDVDを中心に、いわゆる「全巻セット」という商品です。
セットで仕入れて、セットで売る。
(前回記事)http://wp.me/p77b1V-4Q
少し応用して、「セットで仕入れて、バラで売る」。
これもフツーにやられていることです。
「バラで仕入れて、セットで売る」もそうですね。
要は、仕入値 < 売値 の状態をいかに作り出して、差益を多く取れるか、ですから。
こういった手法も選択肢に入れておくと、仕入れの幅は確実に広がります。
手間をかける必要があるものほど、ライバルは少ない
セット→バラ にしても、バラ→セット にしても、そりゃ面倒ですよ。
相場確認の手間、出品登録の手間、その他もろもろの管理の手間・・・etc
でも、だからこそライバルが手を出してない商品が、あったりするんですよね。
具体例を紹介します。
仕入商品:艦隊これくしょん -艦これ- (限定版) 全6巻セット [マーケットプレイス Blu-rayセット]
「艦これ」のブルーレイ全6巻セットです。
新品最安値は31,800円(カートボックス34,800円でした)、中古最安値は20,130円ですね。
とある店舗で、この商品が19,000円:中古で売られていました。
仕入値19,000円に対し、中古最安値が20,130円ですから、一見ムリじゃん、ってなります。
しかし、商品の説明書きをよく見ると。
「1~5巻未開封、6巻のみ開封済み」
こう書いてあったんです。
普通なら「ほぼ新品」で出すけれど・・・
状態にもよりますが、6巻も開封して1度視聴しただけ、というくらいのコンディションだったので、
「ほぼ新品」で出品するのが通常かと思います。
しかし、「ほぼ新品」でも売値は25,000円がいいところでした。
売値:25,000円
仕入値:19,000円
手数料:4,373円
利益:1,627円(利益率7%)
ちょっと寂しい数値ですね。19,000円を投下するリスクには、見合わないかな、という水準です。
しかし、よく考えてください。「1~5巻 未開封 6巻のみ開封済み」なのです。
と言うことは、「6巻だけ新品に入れ替えれば、新品セット」として売れますよね。
「当たり前だろうが!!」という声が聞こえてきそうですが、いざ実践する人って、そんなに多くないと思います。
そこで早速、「艦これ6巻」の新品価格を調べてみると、
新品:5,477円 中古:3,199円 という結果です。これはイケるな、と思い仕入れました。
どういう計算をしたか
ここまでの結果から、こういう計算が成り立ちます。
「1~5巻 未開封、6巻のみ開封済み」のセットを19,000円で仕入れる。
=「1~5巻 新品」と、「6巻 中古 非常に良い」を19,000円で仕入れる。
さらに、「6巻 新品」を5,477円で仕入れる。
仕入れた新品6巻を、先ほどのセットの中古6巻と入れ替えてやれば。
「1~6巻セット 新品」 と 「6巻 中古 非常に良い」 を24,477円で仕入れる。
まとめると以下の通りです。仕入値は、上のモノレートの画像通りです。
新品価格は、カートボックス価格です。6巻単品の中古価格は、「非常に良い」コンディションの価格です。
売値:38,300円
仕入値:24,477円
手数料:6,528円
利益:7,295円(利益率19%)
これなら充分、仕入れてもいいな、と思える水準ですよね。
いずれもそこそこ回転している商品であることが前提ですが、それも問題なく、納品から短期間で売れてくれました。
セット商品を「作り出す」という発想
先の例のように、「6巻だけ入れ替えてやれば、新品として売れる」。こういう商品は狙い目です。
言わば、セット商品を「自分で作り出す」わけですね。
単純に、バラで購入 → セットとして売る だけの作り方だけでなく、「中古セットに少し足して、新品セットを作り出す」ことができたときは、良い水準での仕入れになることが多いので、是非こうした視点も持ってみてください。
狙ってやるのではなく、そういう視点も持っておいて、目の前に候補が現れたときに、仕入れ対象にできるか。
やはり稼いでいる方は、こういう引き出しが多いんだと思います。私もまだまだです。
日々、精進あるのみですね(*'▽')
それではまた~。
youchin
Thanks for installing the Bottom of every post plugin by Corey Salzano. Contact me if you need custom WordPress plugins or website design.